匠本舗の本格おせち「清祥」の予約をするなら公式サイトがおすすめ。
今年は母に楽をしてもらいたくて,同僚に勧められていた匠本舗のおせちにしようと決めていました。
すると,値段が手頃なのに品数が多くて豪華な「清祥」を発見。
定番の縁起物から,煮物も魚も美味しそう。
お酒が大好きな両親と,そのDNAをきっちり受け継いだ私と子供で食べるなら「清祥」はぴったり。
調べてみると,京都東山の老舗料亭はり清監修なのだそう。
大人3〜4人で食べる,本格和風おせちを探しているなら「清祥」がおすすめですよ。
匠本舗のおせち「清祥」の予約サイト,こだわりの料理,口コミなど紹介していきます。
匠本舗のおせち清祥予約サイトは公式がお得
幅広い世代が楽しめる工夫がいっぱいの匠本舗のおせち「清祥」
老舗料亭はり清監修の,上品で落ち着きのある味をお正月から食べられるなんて贅沢ですよね。
清祥の予約サイトの流れ
「清祥」のページにある,商品をカートに入れるボタンをクリック。
住所などの情報を,案内に従って入力していきます。
Amazonアカウントがあれば,そちらの情報で購入手続きできるのでさらに簡単。
配達予定日について
匠本舗では,配達予定日を希望しないことで割引に充てています。
「清祥」の通常価格は16800円。
配達日希望しなければ,6000円割引の10800円!
何かと物入りな年末年始に6000円は大きいですよね。
配達指定していない場合,12月29,30,31日のいずれかに冷蔵で配達予定。
12月20日以降にメールかはがきで配達日と配達便のお知らせが届きます。
どうしても,配達予定日に留守をしてしまうこともありますよね。
そんな時は,事前に配送会社へ相談するのも手ですよ。
支払い方法
- クレジット決済
- Amazon Pay
- 銀行振り込み
- 郵便振替
代金引換はは利用できないのでご注意ください。
嬉しい特典
- 送料無料
- 祝い箸5膳付き
- お品書き付き
- 匠本舗の完全オリジナルおせち
匠本舗は年末年始も休まず特別営業しています。
万が一のトラブルやお問い合わせなど,メールや電話でサポートしてくれます。
また、匠本舗でおせちを購入すると、次回からの買い物に使えるクーポンがもらえるのでお得!
匠本舗のおせち清祥はり清監修
創業350余年,京都東山の老舗料亭はり清。
江戸時代より町屋に愛され,京料理一筋で歩んできた名店です。
奇をてらわず,四季折々の素材の良さを最大限に引き出す本格京料理は,すべて丁寧な手仕事。
季節を感じられる創意工夫された料理は,「ほんまもん」を知る地元の人にも長きに渡り愛されています。
また,はり清は料理教室も開催しています。
はり清の味を求めて,日本国内はもとより海外からも学びに来るそう。

料亭はり清は,口コミも星5中4以上と高評価でした。
こんな素敵な京都の老舗料亭の味が楽しめるなんて嬉しい!
匠本舗のおせち清祥のこだわり
料亭監修のおせちに,敷居の高さを感じることなく楽しんでほしい,という料理長の願いにより完成したのが「清祥」
匠本舗のおせちは,お客の声を元に毎年改善を重ねています。
「清祥」も,彩り豊かにしてほしいという声に応え,今年は桜色を意識しました。
もちろん見た目だけではなく,食材や料理や味付けも調整しているそう。
好評だったところはそのままに,今年は京らしい湯葉も追加。
特に,お出汁の旨味にこだわった料理が「清祥」の魅力なんです。
清祥全41品目3段重の内容
壱の重
- 黒豆
- 大黒本しめじ旨煮
- たらこ旨煮
- ぶり照焼
- たたき牛蒡
- 赤花こんにゃく旨煮
- 白花こんにゃく旨煮
- 祝い海老
- 若桃甘露煮
- きんとん
- 栗甘露煮
- たこ照焼
- にしん昆布巻
弐の重
- 海老信田巻
- 焼き湯葉
- 味付バイ貝
- 味付寿高野
- 伊達巻
- 帆立明太
- つぶ貝黄金和え
- 味付数の子
- きんかんさわやか煮
- 白かまぼこ
- 赤かまぼこ
- ゆずつくね
- 梅花人参含め煮
参の重
- 田作り
- 京壬生菜と柚子のちぎり天
- くるみ甘露煮
- うぐいす豆
- しそ風味杏子
- さんま祐庵焼き
- 若鶏三色巻
- 味付わかめ
- 小鯛桜葉漬け
- 照焼帆立
- 紅白梅松葉
- 紅白なます
- 黄金にしん
- いか柚子ジュレ和え
- 味付けいくら
- 梅花人参含め煮(重複)
桜色を意識したというおせち「清祥」
可愛らしい淡色が,お正月気分をさらに盛り上げてくれそう。
丁寧な炊き上げや焼き上げ、伝統と新しさが融合された自慢の出汁でアレンジされた料理の数々。
どの料理も本当に品が良く,品数も豊富なのが嬉しいですね。
料理長こだわりの品々
どれもとても手が込んでいて、家庭ではなかなか味わえないものばかり。
丁寧な手仕事をするはり清のこだわりが,3つのお重にふんだんに盛り付けられていますね。
特にこだわった出汁の旨味を効かせた,京都ならではの和のおせち「清祥」
とことんこだわった,間違いなしの正統派おせちに家族みんな大満足。
スタッフおすすめポイント
- お正月の定番料理も珍しいお料理も入っていて家族皆で楽しめるおせちですね。
- 出汁がきいた京料理がお家でゆっくり食べられるのは嬉しいです。
- 柚子つくねは柚子の香りがしてさっぱりしていました。子供も喜びそう。
- 小鯛桜葉漬けは上品なお味でした。珍しい桜葉を使っているお料理が味わえるのも、このおせちならではですね。
- 桜色がきれいな海老信田巻は家ではなかなか作れない手の込んだお品でした。

肉料理なら子供も食べられるし,何より両親が好きな海鮮ものが多いから喜んでくれそう。
匠本舗のおせちへのこだわり
匠本舗は「美味しいおせちで幸せな信念を迎えてほしい」がコンセプト。
おせちは、ベテラン主婦に試食してもらったり,各料亭と試行錯誤を重ねて生み出された完全オリジナル。
今年はこのご時世もあり、試食会の開催はありませんでした。
ベテラン主婦の各家庭に配達して試食をしていただいたそう。
多くの主婦モニターにしっかり厳しくチェックされ,認められたおせちしか販売しない匠本舗。
多くの主婦に、味や見た目、価格を評価してもらう匠本舗のこだわりはすごい!
安心安全にこだわり
匠本舗のおせちには,中国産種原料,合成着色料,合成保存料はいっさい不使用。
原材料やアレルゲンについては,公式サイトに一覧として明記しています。
冷蔵庫からそのまま食卓へ
忙しい年末年始,おせちの準備くらいは楽してほしいというこだわりから,匠本舗のおせちは盛付け済みで届きます。

おせちを1から作るのって時間もお金も結構かかりますよね。
詰める手間もないし,これなら毎年作る母に楽させてあげられそう。
これだけのこだわりが詰まった匠本舗のおせち。
販売累計150万個突破という,高い実績を誇っているんです。
おせち購入者の満足度は94%以上。
Eストア加盟店約14417社中,ネットショップ大賞10年連続No.1。
匠本舗のおせち清祥の口コミ
初めてのネット通販はちょっと心配ですよね。
おせちは縁起物ものなので,失敗したくないですもんね。
そんな時はやはり口コミ!
購入者の口コミ
初めて清祥というおせちを注文しました、食品の通販は写真と実際は違う場合が多いのですが実際と写真の違いがありませんでした。
味付けも良く、予定どうり届き満足しているので、今年の暮れも注文したいと思います。
故郷のお袋宛に注文しました。届いた日から、毎日一段づつ食べ切ったそう。美味しかったと感謝されました。年寄りの2人家族なので、これは驚異的に美味かったと言うことに他なりません。
お値段の割に 品数が多かったのであまり期待もせずに購入。ギリギリに注文したのですがお正月前に届けて頂き助かりました。80歳過ぎの親戚達がとても美味しいと好評で、あっと言う間に無くなりました。綺麗に盛り付けてあったのも良かったです。
今年も頼みたいと思っています。
両親にお節料理を贈り魚介類が好物なので、とても豪華で美味しいと喜んで もらえました。開けたら直ぐに食べれるのも高齢者にとってもありがたいです。30日に希望通り届けて頂きありがとうございました。また利用させて頂きたいと思います。

両親を喜ばせたいので,高齢の方に好評というのは心強い口コミですね。
全体としての味付けが、濃くもなく、薄くもなく、ちょうど口に合いました。かつおがしっかりと効いた出汁には、料理に対する丁寧さがにじみ出ていました。
品数が豊富で彩りもきれい
味は甘ったるさやしょっぱいなど、減点材料が見当たりませんでした
薄味ですが、出汁の味がしっかり染みていて、一品一品が本当に美味しかったです
いい買い物をさせていただきました
さすが「はり清」さん監修のおせちで、美味しく頂きました。どうしても味が濃くなるのは仕方ないと覚悟していましたが、食後に喉がひりつく塩辛さが無くて、幸いでした。
割引のお値段も嬉しく、次回も注文したいと思います。
このお値段でこのボリュームにびっくりでした!
お安いのでお味はどうかな?と思っておりましたが、味付けも良く種類も多く家族みんなで美味しくいただきました。
10800円でこの品数は魅力ですよね。
どうしてもおせちは味付けが濃くなりがち。
「清祥」なら塩分を気にしない上に,上品な出汁の味が楽しめそう。
味が良いという口コミが多いのも「清祥」の特徴でした。

子どもから高齢者までいる我が家。
幅広い年代向けのおせちはありがたい。
匠本舗のおせち清祥予約サイトまとめ
12月に入ると,おせちは駆け込み注文が殺到します。
匠本舗のおせちも,完売が増えてきました。
ぜひ,お得な公式の予約サイトから「清祥」を検討してみてください。
色彩にもこだわった「清祥」は、見てよし食べてよしの高級おせち。
種類も多いので、家族みんなが笑顔になれること間違いなし。
「清祥」の上品で深い味わいに,お箸もお酒も止まらなくなるかも…。
幸多い匠本舗のおせち「清祥」なら、新年のいいスタートが切れそうですね。
コメント