TVでおなじみ、林裕人シェフ監修のおせち「超特大宝船」なら匠本舗の予約サイトがお得!
おせちって、子供の食べられるものが少ないイメージですよね。
親戚も来るし、毎年頑張っておせちを作ってもなかなか手を出さない子供達。
今年はこんなご時世もあり、家族だけで正月を過ごす予定。
だったら買うのもありかと調べていたら、林シェフオリジナルのおせちが匠本舗にあったんです。
林シェフ監修の「超特大宝船」は、子供も美味しく食べられるようにとシェフのアイデアが詰まったおせちなんです。
遊び心がありながら,いつも美味しそうな料理を作る林シェフ。
匠本舗のおせち「超特大宝船」の予約サイトや,気になるおせちの内容など紹介します。
匠本舗のおせち林裕人監修超特大宝船予約サイト
パッと華やかで明るいおせちで,ハレの日を楽しんで欲しいという林シェフの思いが詰まった「超特大宝船」
通常のお重の約2.3倍もの特注サイズのお重には,シェフのアイデア盛りだくさんの料理が豪華に詰まっています。
蓋を開けた瞬間このボリュームに,家族みんなの笑顔が咲くこと間違いなし。
「超特大宝船」を購入するなら,お得な匠本舗公式サイトがおすすめ。
「超特大宝船」予約サイト注文の流れ
サイト内の「商品をカートに入れる」ボタンをクリック。
住所などの情報を,案内に従って入力していきます。
Amazonアカウントがあれば,そちらの情報でさらに簡単に購入できます。
配達状況
配達日は措定できず,12月29,30,31日のいずれかに冷蔵で配達予定。
12月20日以降にメールかはがきで配達日と配達便のお知らせが届きます。
早めに配達されても,賞味期限は1月2日まであるので安心。
支払い方法
- クレジット決済
- Amazon Pay
- 銀行振り込み
- 郵便振替
代金引換はは利用できないのでご注意ください。
特典
- 嬉しい送料無料
- 祝い箸5膳付き
- お品書き付き
- 匠本舗の完全オリジナルおせち
- 林シェフ考案干支祝いののし紙付き
匠本舗は年末年始も休まず特別営業しています。
万が一のトラブルやお問い合わせなど,メールや電話でサポートしてくれます。
匠本舗のおせち超特大宝船のこだわり
林シェフのこだわり43品が詰まったお品書き
- 烏賊の柚子和え
- 松前漬け
- リンゴ金団レーズンのせ
- 黒豆コーヒー風味
- チェダーシュリンプサラダ
- 帆立カルパッチョ
- 海老袱紗焼き
- 一口昆布巻き
- 鶏もも肉のピカタ
- パートドフリュイグレープフルーツ
- パートドフリュイフランボワーズ
- クリームチーズ蜂蜜ナッツ和え
- スモークサーモントラウト
- サーモントラウトマリネ
- ライプオリーブ
- 鶏とピスタチオのフォアグラテリーヌ
- 鰆昆布〆
- いくら醤油漬け
- 紅白なます
- 合鴨ロースマスタード焼き
- 彩り真丈
- 帆立照焼き
- 羽二重餅抹茶
- 羽二重餅くるみ桜
- ロブスターホワイトソース焼き
- 鶏とオレンジコンフィのテリーヌ
- にしん香草焼き
- くるみ甘露煮
- 日向夏羹
- ごぶ漬け柚子醤油
- 烏賊白焼き
- わかさぎ胡麻和え
- 小鮎南蛮漬け
- 数の子醤油漬け
- サーモントラウト香草焼き
- スタフドオリーブ
- 鰆の菜種焼き
- 手まり餅
- 鮑ふっくら煮
- 甘栗甘露煮
- 海老艶煮
- 梅麩
- 金柑蜜煮
特にこだわった逸品
林シェフの自信作「超特大宝船」は、全43品の中で今年の新作は7品。
祝い肴やお正月らしい縁起物などの定番はもちろん,子供が喜ぶ肉料理,洋風料理。
お酒の肴の珍味から,おせちには珍しいスイーツまで盛り沢山。
家族みんなの「美味しい」を盛り込んだ,バラエティ豊かな豪華なおせちなんです。
家族で楽しめるおせちへのこだわり
林シェフが「情熱,真面目,一切の妥協を許さない」を信念に,匠本舗のためだけに完成させた「超特大宝船」
大きさのインパクトもさることながら,華やかさにも家族を楽しませたい林シェフのこだわりが感じられます。
お正月らしいお飾りも楽しんでほしいというシェフの想いから,干支の祝いのし紙も。
林シェフのイメージカラーの赤をベースに,干支入りの絵馬が家族で迎える新年にふさわしいですね。
日本の文化が失われゆく時代だからこそ,子供たちにおせちの習慣を教えていきたいものです。

豪華でインパクトのあるおせちを探しているなら林シェフの「超特大宝船」はぴったりですよ。
林裕人シェフとは
大阪府出身,軽快な大阪弁と巧みな話術と奇抜な料理で,お茶の間の人気者。
海外で腕を磨き,多くの賞も受賞。
多くの人に食にまつわる話や,調理の伝授に力を入れている一流のシェフであり料理研究家でもあります。
料理は美味しいだけではなく,人を喜ばせたり楽しませたりすることを信条としているそう。
これまでにない豪華でインパクトのあるおせちを…と悩んだ末に生まれたのが「超特大宝船」
シェフオリジナルの料理もありながら,おせちの伝統はしっかり大切にされています。

TVで見る林シェフの料理はいつも美味しそう!
おせちはどんな味なのか楽しみ〜。
ベテラン主婦からも好評
匠本舗では,毎年ベテラン主婦を招いておせちの品評会を開催。
今年は,各家庭におせちを配送して,見た目,味、価格など厳しい目でチェックしてもらいました。
ベテラン主婦「超特大宝船」おすすめポイント
- 「ロブスター ホワイトソース焼き」はこのおせちの目玉ですね。
身がぷりっとして、ホワイトソースとよく合っていておいしかったです。温めて食べるとより美味しかったです。ペロリといただきました。 - まずお重が大きくてインパクトがある。子供とかが「わーっ!!」と喜びそうだなと思いました。ふたにのし紙もあって華やかですね。
中身もゴージャスで、いいお正月になりそうなおせちです。 - 焼き魚が好きなので「鰆の菜種焼き」が好きです。サワラと卵黄の組み合わせ、さっぱりしてておいしかったです。春らしい黄色と緑の色合いも可愛らしいですね。
- 子供がいるので、デザートがあるのはいいですね。
「日向夏羹」は、ほんのり日向夏の味がして、さっぱりしていておいしかったです。 - 「小鮎南蛮漬け」は小鮎の苦みと甘酢がうまく合って美味しかったです。箸休めにも最適だと思います。
家族で過ごすお正月にぴったりだと好評だったそうですよ。

和洋折衷のおせちなら、色んな味を味わえますね。
お酒の肴あり、デザートありだから家族みんなで楽しめそう。
匠本舗のおせちへのこだわり
おせち作りへのこだわり
「おせちに失敗したくない」
「美味しいものに目がない」
そんな主婦の皆さんの厳しい声を聞き,認められたおせちしか販売しない匠本舗。
各料亭にも足を運び,試行錯誤を繰り返し,本当に美味しいおせち作りのために努力を重ねています。
安心安全へのこだわり
匠本舗のおせちには,中国産種原料,合成着色料,合成保存料は一切不使用。
原材料もとことん選別,吟味されます。
原材料,アレルゲンについて,匠本舗の公式サイトから一覧を見ることもできるのでさらに安心。
高い実績
匠本舗はこれまでに,150万個以上のおせちを販売しています。
購入者の満足度は94%以上。
Eストア加盟の約14.417社中,ネットショップ大賞10年連続No.1。
多くのお客に選ばれて,確かな実績を誇っているんです。
盛付けてお届け
冷蔵で盛付けられたまま届くので、そのまま冷蔵庫で保管してください。
おせちくらいは楽してほしい、という匠本舗のこだわりの配慮が嬉しいですね。

おせちを1から作るのって、時間もお金もかかるしほんと面倒。
実績のある匠本舗のおせちなら、安心と楽ちんの一石二鳥かも!
匠本舗超特大宝船の口コミ
この投稿をInstagramで見る
ネットでおせちを買うのが初めてだと,失敗したくないですよね。
本当に美味しいのかどうかもわからないし…。
そんな時は,購入者の声を聞くのが1番。
口コミを集めてみました。
インスタグラム
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
インスタグラムに,たくさんアップされていた匠本舗のおせち。
中でも1番数が多かったのは,林シェフのおせちだったんですよ。
公式サイト
ここ2年続けて林先生監修のおせちをご注文させて頂いております。
値段もまずまずで内容もバラエティーに富んでいて
評判も上々です。有難うございます。
現代の食材(洋風)を多く使用していたので、息子達に特に好評だった。
和洋のバランスが取れていた。
初めて一段重で大きすぎるかと思っていたが、意外と使いやすかった。
毎年、購入しています。今年も見た目の賑やかさに満足し、頂いても大変美味しかったです。
ただ、大きくなった孫たちのお気に入りで、瞬く間になくなってしまいました。
来年も購入したいと思っています。更に美味しく華やかになることを期待しています。

子供が喜ぶおせちってなかなかないんですよね。
「超特大宝船」なら、うちの子供も喜んでくれそう!
一品一品、手をかけて丁寧に仕上げてあり、味も見た目も最高!でした。大きな器はインパクトがあり、出した瞬間に歓声が上がりました。また、注文したいです。素敵なお正月をありがとうございました!
テレビ番組などで拝見していた林先生のファンでした。
おせちを探していた時に林先生のおせちをたまたま発見!!
今まで他社で頼んでいたスタンダードなおせち(煮物や伊達巻がどーんっと入っているもの)と違ったので、少し迷いましたが
結果は…本当に買ってよかったです!!
いろんな種類を食べられるので最後まで飽きずに、また1つ1つの味に驚いたり感動したり楽しんで食べることが出来ました。りんごの金団、チェダーシュリンプサラダ、クリームチーズの蜂蜜ナッツ和えが特に美味しかったです。
次回も頼むので、また入っていると嬉しいなぁ(^^)

いつもと違うおせちが食べたいけれどちょっと不安も…。
こんな口コミがあると安心ですね。
今年の「超特大宝船」にも、りんごの金団やシュリンプさらだ、蜂蜜ナッツ和え入ってますよ〜。
匠本舗のおせち超特大宝船予約サイトまとめ
TVでも人気の,林裕人シェフ監修おせち「超特大宝船」が買えるのは匠本舗だけ。
家族で楽しんで欲しいという,林シェフの願いが込められた特別なおせち。
見た目のインパクトだけではなく,中身もシェフこだわりの充実な仕上がり。
食卓も会話も弾むこと間違いありません。
2020年はコロナ一色で暗い1年でした。
2021年のスタートは,林シェフの華やかで美味しいおせちで始めたいですね。
コメント